2012年10月第4週の時事問題
- イタリア前首相に有罪判決(10/27)
- 石原都知事が辞任(10/26)
- 男女平等度で日本は101位(10/25)
- 吉田選手に国民栄誉賞(10/24)
- 上半期の貿易赤字が過去最大に(10/23)
- 八戸せんべい汁がB-1グランプリ制覇(10/22)
2012年10月第3週の時事問題
- 韓国などが非常任理事国に(10/20)
- 中国のGDPが7四半期連続で鈍化(10/19)
- 参院選が違憲状態との最高裁判決(10/18)
- 9月の世界平均気温が過去最高(10/17)
- リビアの首相にゼイダン氏を指名(10/16)
- IMFの年次総会が閉幕(10/15)
2012年10月第2週の時事問題
- EUにノーベル平和賞(10/13)
- 浜岡原発の住民投票条例案を議会で否決(10/12)
- 山本浩二氏がWBC監督に就任(10/11)
- COP11がインドで開幕(10/10)
- 山中氏がノーベル医学生理学賞を受賞(10/9)
- ワシントン条約でのウナギの規制見送り(10/8)
2012年10月第1週の時事問題
- iPS細胞から卵子を作成(10/6)
- 世界ブランド価値1位はコカコーラ(10/5)
- 日本初のシェールオイル採取(10/4)
- 世界の失業者が2億人に(10/3)
- 野田第3次改造内閣が発足(10/2)
- 消費者事故調が発足(10/1)