スカウトで内定ゲット!

業種別の初任給ランキング
厚生労働省の賃金構造基本統計調査(全国)をもとに平成24年の業種別初任給ランキングをまとめました。就活での業種選びの参考にしてみてください。
順位 | 業種 |
初任給 |
---|---|---|
1位 | 鉱業,採石業,砂利採取業 |
221,200円 |
2位 | 学術研究,専門・技術サービス業 |
211,400円 |
3位 | 情報通信業 |
205,300円 |
4位 | 不動産業,物品賃貸業 |
204,700円 |
5位 | 建設業 |
203,700円 |
6位 | 卸売業,小売業 |
202,200円 |
7位 | サービス業(その他) |
200,100円 |
8位 | 製造業 |
199,700円 |
… | (全産業平均) |
199,600円 |
9位 | 教育,学習支援業 |
198,200円 |
10位 | 電気・ガス・熱供給・水道業 |
197,600円 |
11位 | 生活関連サービス業,娯楽業 |
197,600円 |
12位 | 医療,福祉 |
195,700円 |
13位 | 運輸業,郵便業 |
193,500円 |
14位 | 金融業,保険業 |
193,000円 |
15位 | 宿泊業,飲食サービス業 |
190,900円 |
16位 | 複合サービス事業 |
173,300円 |
(出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査(全国)」)
男性と比較した女性の初任給ランキング
業種別の初任給を男女別に比較したデータをまとめました。男性を100%とした時の女性の初任給を計算しています。
順位 | 業種 | (男性100%) |
---|---|---|
1位 | 医療,福祉 |
103.5% |
2位 | 電気・ガス・熱供給・水道業 |
100.7% |
3位 | 複合サービス事業 |
100.2% |
4位 | 情報通信業 |
99.3% |
5位 | 卸売業,小売業 |
98.1% |
6位 | サービス業(その他) |
97.9% |
7位 | 学術研究,専門・技術サービス業 |
97.6% |
… | (全産業平均) |
97.4% |
8位 | 運輸業,郵便業 |
97.3% |
9位 | 製造業 |
97.2% |
10位 | 建設業 |
96.7% |
11位 | 金融業,保険業 |
96.4% |
12位 | 教育,学習支援業 |
95.7% |
13位 | 宿泊業,飲食サービス業 |
94.6% |
14位 | 鉱業,採石業,砂利採取業 |
94.0% |
15位 | 生活関連サービス業,娯楽業 |
93.0% |
16位 | 不動産業,物品賃貸業 |
90.7% |
(出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査(全国)」)