スカウトで内定ゲット!

プロ野球選手の国民栄誉賞受賞者は何人か?(4/8)
プロ野球元巨人監督の長嶋茂雄氏と大リーグ等で活躍した松井秀喜氏に国民栄誉賞が贈られることとなりました。両氏を加えるとこれまでにプロ野球選手で国民栄誉賞受賞者となった人は何人か?
(A)3人(B)4人(C)5人
(解答)プロ野球選手の国民栄誉賞受賞者は何人か?
(B)4人
・プロ野球選手の国民栄誉賞受賞者は今回の両氏のほかに王貞治氏と衣笠祥雄氏・王貞治氏の通算本塁打世界記録を称えるために創設されたのが国民栄誉賞・衣笠祥雄氏は連続試合出場の世界記録達成により受賞した
景気動向指数での一致指数は?(4/9)
内閣府が5日に発表した2月の景気動向指数で、一致指数の基調判断を前月の「悪化を示している」から「下げ止まりを示している」に上方修正しました。一致指数に含まれるものとして正しいものは?
(A)東証株価指数(B)大口電力使用量(C)新規求人数(除学卒)
(解答)景気動向指数での一致指数は?
(B)大口電力使用量
・大口電力使用量は一致指数・一致指数は他に営業利益(全産業)、生産指数(鉱工業)、有効求人倍率(除学卒) など・東証株価指数、新規求人数(除学卒)はともに先行指数
昨年度の新車販売台数1位は?(4/10)
2012年度の車名別新車販売台数1位となったのは?
(A)プリウス(B)フィット(C)アクア
(解答)昨年度の新車販売台数1位は?
(C)アクア
・トヨタのハイブリッド車アクアが2012年度の新車販売台数1位・アクアの販売台数は28万2660台で前年度まで3年連続で1位だったプリウスを抜いて初の首位・日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4日に発表
春のセンバツ優勝校は?(4/11)
3日に決勝戦が行われた第85回選抜高等学校野球大会の優勝校は?
(A)浦和学院(埼玉県)(B)大阪桐蔭(大阪府)(C)済美(愛媛県)
(解答)春のセンバツ優勝校は?
(A)浦和学院(埼玉県)
・浦和学院(埼玉県)が決勝戦で済美(愛媛)を17対1で下し初優勝・埼玉県代表のセンバツ優勝は45年ぶり2回目(前回は昭和43年の県立大宮工業)・済美(愛媛)の2年生安楽投手が決勝まで3連投だったことなどが話題となった
武器貿易条約の略称は?(4/12)
国連総会で2日に採択された武器貿易条約の略称として正しいものは?
(A)ATT(B)BWC(C)CWC
(解答)武器貿易条約の略称は?
(A)ATT
・ATT(Arms Trade Treaty:武器貿易条約)は通常兵器の国際取引を規制する条約・4月2日の国際連合総会で154ヶ国(日本含む)の賛成により採択された・BWC…Biological Weapons Convention(生物兵器禁止条約)・CWC…Chemical Weapons Convention(化学兵器禁止条約)
2013年4月第2週の時事問題関連ページ
- 4月第4週の時事問題
- 就活生向けに2013年4月第4週の時事問題を一問一答形式で作成解。就活の空き時間に見られるようにスマホ対応しています。
- 4月第3週の時事問題
- 就活生向けに2013年4月第3週の時事問題を一問一答形式で作成解。就活の空き時間に見られるようにスマホ対応しています。
- 4月第1週の時事問題
- 就活生向けに2013年4月第1週の時事問題を一問一答形式で作成解。就活の空き時間に見られるようにスマホ対応しています。